 |
簿記検定3級試験対策:学習のねらい
|
日商簿記3級の検定試験に合格することを目指します。企業が日常的に行っている経済活動、いわゆる取引を帳簿に記録することにより、最終的な報告書である財務諸表が作成できるまでを理解させます。 |
 |
主な対象者 |
内定者・新入社員・一般社員
経理担当者・営業担当者・SE |
前提条件 |
前提条件はございません。(全くの初学者の方が対象です。) |
主な カリキュラム |
1.簿記とは
2.取引・仕訳とは
3.帳簿の記入方法とは
4.期中取引の処理方法とは
5.決算とは
6.財務諸表とは |
教材 |
TACオリジナル教材 |
標準期間 |
1日7時間×5日間(35時間) |
受講料 |
少人数からご要望に応じてカスタムメイドしてお見積もりいたします。 |
|
|
|