 |
Javaプログラミング入門:学習のねらい
|
さまざまな開発業務で使用されているJava言語でのプログラミングの知識と技術スキルを
コーディング中心の学習を通して習得していきます。Java文法の基礎からプログラムの作成
手順、クラスの定義など、オブジェクト指向的なプログラミングを身につけることができます。
|
 |
主な対象者 |
内定者・新入社員・一般社員・プログラミング初心者から他言語での開発経験者まで |
前提条件 |
Windowsの基本操作、PCやOSに関する基礎知識があること
(他言語での開発経験があるとなお良) |
主な カリキュラム | 1.Javaの概要
2.Javaプログラムの基本構造
3.リテラルと変数
4.演算子
5.制御文
6.配列
7.メソッド
8.オブジェクト指向とクラスの基本 |
教材 |
TACオリジナル教材 |
標準期間 |
1日6時間×3日間(18時間) |
受講料 |
少人数からご要望に応じてカスタムメイドしてお見積もりいたします。 |
|
|
|