 |
マンション管理士・管理業務主任者試験対策:学習のねらい
|
マンション管理士は、マンション所有者で構成される管理組合の居住トラブルや修繕・建替等に関して助言・指導等を行うコンサルタント的資格です。管理業務主任者は、管理組合から管理委託を請け、マネジメントを行っていくための資格です。このコースは、両資格の合格を目指します。 |
 |
主な対象者 |
内定者・新入社員・一般社員
マンション管理士・管理業務主任者資格を必要とする方 |
前提条件 |
前提条件はございません。(全くの初学者の方が対象です。) |
主な カリキュラム |
1.民法、区分所有法等
2.規約、契約書、会計等
3.維持・保全、マンション管理適正化法等 |
教材 |
TACオリジナル教材 |
標準期間 |
1日6時間×10日間(60時間) |
受講料 |
少人数からご要望に応じてカスタムメイドしてお見積もりいたします。 |
|
|
|