 |
労働基準法と関連法規:学習のねらい
|
企業内で管理者が守らなければならない社員の採用から退職までの諸規定に加え、労働者派遣法改正に伴う「派遣元」と「派遣先」の責任および派遣労働者の権利(育児・介護休業)などの内容について、事例を用いながら解説します。 |
 |
主な対象者 |
一般社員・管理職
総務・人事担当者 |
前提条件 |
前提条件はございません。 |
主な カリキュラム | 1. 労働基準法の意義
・労働者と使用者
2. 労働条件の原則・労働契約
3. 労働時間
・ 労働時間の原則
4.年次有給休暇・休憩・休日
5.賃金・就業規則
・ 賃金支払の5原則
6.解雇
・ 解雇の原則
7.女性問題
・ セクシャルハラスメントの諸問題
8.派遣法
・ 派遣労働者の権利と義務
・ 派遣元・派遣先の責任
|
教材 |
TACオリジナル教材 |
標準期間 |
1日6時間×2日間(12時間) |
受講料 |
少人数からご要望に応じてカスタムメイドしてお見積もりいたします。 |
|
|
|