 |
CompTIA A+ 試験対策:学習のねらい
|
PCの構造(アーキテクチャ)について、ハードウェアとソフトウェアの両面から、実際のPCを使って学習することで、PCサービスエンジニアには欠かせない業界標準知識と実践的なトラブルシューティング技術を体系的に習得できます。
また、現在PCを取り巻く環境では、ネットワークとセキュリティに対する理解も欠かせません。ネットワークとセキュリティの基礎についても、言及します。 |
 |
主な対象者 |
内定者・新入社員・一般社員 |
前提条件 |
Windows OSの操作ができる方 |
主な カリキュラム |
・PCの構造
→PCの分解と組み立て
→設定とトラブルシューティング
・オペレーティングシステム
→設定とトラブルシューティング
・プリンタとスキャナ
→設定とトラブルシューティング
・ネットワーク
→設定とトラブルシューティング
・セキュリティ
→設定とトラブルシューティング
・コミュニケーションと職業意識
→ケーススタディ
・模擬試験をもとにしたポイント解説
→ポイント整理
→模擬試験解説
→質疑応答 |
教材 |
TACオリジナル教材 |
標準期間 |
1日7時間×7日間(49時間) |
受講料 |
少人数からご要望に応じてカスタムメイドしてお見積もりいたします。 |
|
|
|