 |
応用情報技術者試験対策:学習のねらい
|
高度IT人材となるために必要な応用的知識・技能(共通キャリア・スキルフレームワーク レベル3相当)の習得及び応用情報技術者試験の合格(レベル3認定)を目指します。本学習によって,基本戦略立案又はITソリューション・製品・サービスを実現する業務に従事し、独力でこれを実行する役割を担うための応用的知識が得られます。 |
 |
主な対象者 |
新入社員、一般社員、情報システム開発関連の技術者 |
前提条件 |
基本情報技術者合格または同等の情報処理技術全般に関する基礎知識を有すること。 |
主な カリキュラム |
1.経営戦略・情報戦略
2.プロジェクトマネジメント
3.ネットワーク・データベース
4.情報システム開発
他
|
教材 |
TACオリジナル教材 |
標準期間 |
1日7時間×10日間(70時間) |
受講料 |
少人数からご要望に応じてカスタムメイドしてお見積もりいたします。 |
|
|
|